蝉の擬人化『蝉法師』

わけあり男三人衆、嫁探しの珍道中。
≪単発蝉法師≫も随時追加予定

第01話

第02話

第03話 2023年8月10日まで期間限定公開。

2023年6月に再販を検討しておりましたが、僕の方の仕事や、何より
体調面精神面に大きな負担が生じており、この度2023年7月10~8月10日までの限定公開と言う形で
購入して頂けた方も出来なかった方も、満足できる形を模索しての限定公開をおこないました。
本当に、自分の想像以上の方に手に取って頂き、ご感想まで頂き有難い事恐悦至極です。

実はですね
蝉法師は現在商業化の打診が来ており、2024年夏頃に単行本として新たに尼蝉の物語+オマケ漫画を書き下ろす所存です。
再び彼らを描く機会を頂けましたのも、ひとえに多くの方が僕一人ではとても届けられなかった方々へ届けてくれたおかげです。
知らず知らずとつながってゆくご縁に感謝とともに、改めて再びまた吉報をお届けできるよう頑張りたい次第です。
その時には、どうぞ宜しくお願いいたします。


蝉法師に寄稿頂いたゲストの方々


ご許可頂き、ご寄稿頂いた作品を順次公開しております。
誉さんの掌編は本編には描かれていない、けれど確かにあったであろう夜の刹那を
亀ヰさんの見開きは、今なお変化している蝉法師たちの姿を
そして、人馬の頃からお世話になっているかくのぉんさんには蝉法師の題字を。
この方々のご協力、尽力無くして蝉法師はありませんでした、心からお礼申し上げます。

単発蝉法師

 ≫新しく追加された画像にはNEWが付きます、スライドで連続して閲覧することができます。
 ≫センシティブ画像には注意が付きます、直接クリックのみで閲覧できます。背後注意。
 ≫性的表現等々にはR18が付きます、以下同上。未成年は閲覧禁止。

御三家以外の蝉法師


蝉法師の念仏は実は赤坂陽月さんのRemex読経のイメージなんだ。
この声の重なってくる感じなんてまさに。
明け方に聞こえてくる蝉たちの読経なんかもうコレ。

彼らと僕らの時間の流れ方は絶対違っていて、僕らが人としての時間を生きている限り絶対に聞けない「声」がある。
それでも今の季節を生きる万物に降り注ぐ命の念仏。そう感じさせたあの蝉大念仏を聞いて蝉法師描いてたんでね。
その感覚を共有したい紹介。
赤坂陽月さんはいいぞ。



2022年9月に初版を出した「蝉法師」 苦手な方も多いモチーフの彼らですが無事完売、ありがとうございました。